[催し]
本條秀太郎と松岡正剛の三味三昧 第一回
平成26年11月13日(木)
[19:00〜22:00][18:30受付]
会場:
豪徳寺駅あら徒歩5分)
日本文化研究者:
が組んで、三味線の文化を伝えるシリーズ第一回。
言葉と音と歌で
2人の粋人と一緒い、日本を遊んでみませんか?
*美味しいおつまみ付き
[新聞掲載]
2014年10月30日(木)聖教新聞に記事が掲載されました 。
[新聞掲載]
2014年10月10日 読売新聞に掲載されました。
[演奏会]
本條秀太郎の会 端唄~江戸を聞く~
[演奏会]
能楽堂で見る日本の伝統芸能シリーズ30
神と人の芸能
[演奏会]
本條流 穹の会
[新聞掲載]
北國新聞 2014年(平成26年)9月8日
2014年(平成26年)9月8日 北國新聞に掲載されました。
[演奏会]
第10回俚奏楽演奏会
[新聞掲載]
「本條の三味線で蘇る古里の旋律」
平成26年7月18日(金)東京新聞朝刊に掲載されました
[演奏会]
日本音楽の光彩
[演奏会]
花咲く夕べ
日本の民謡
NHK〈FMラジオ〉
日時:平成26年 5月18日(日)午前11時00分-11時50分
(再放送 翌週 月曜日 午前5時00分から5時50分
[演奏会]
本條秀太郎の会 伝えゆく詩達~鄙哥~ 紀尾井シリーズ vol.6
[演奏会]
第六回新・日本音楽抄 ~十二支が奏でる邦楽屏風図~
[演奏会]
本條秀太郎の会 特別公演 ~「小倉節」によせて~
[演奏会]
本條秀太郎の会 端唄 ~江戸を聞く~「花の道」紀尾井シリーズ VOL.31
[テレビ出演]
民謡魂 ふるさとの唄(長野県 茅野市)
2014年1月11日(土)午後3時10分~3時54分(総合テレビ)